メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【ドイツ】2001.11.02 発表

エルベ川中流における森林保全に2200万DM投入

 ドイツ連邦環境大臣トリッテン氏は、エルベ川中流の川辺における大規模な森林保全活動のために、今後10年間で約2240万DM(11億2000万円)を投入することを発表した。トリッテン氏は、「エルベ川中流は、国家的に重要な自然遺産の地域である。これらの地域は、豊かな動植物の生息地として、守られなければならない。地域の保全を行うことは、洪水対策にもなる」と語った。
 この活動の目的は、動物や植物の生息空間を維持するため、広範囲にわたる自然を保護し、修復することにある。対象地は約5600ヘクタールに及び、連邦自然保護局が実施主体となる。また、ザクセン・アンハルト州が約450万DM(2億2500万円)を出資、WWFドイツが300万DM(1億5000万円)を出資する予定になっている。【ドイツ連邦環境省】

プレスリリース

http://www.bmu.de/presse/2001/pm769.php

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】