メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2007.08.03 発表

ペットフードの安全確保に向け、研究会を設置 農水省と環境省

 有機化合物メラミンを含む中国産原料を使用したペットフードを食べた犬や猫の死亡事件が米国で発生したことを受け、農林水産省と環境省は、「ペットフードの安全確保に関する研究会(仮称)」を新たに設置することにした。
 検討会では、ペットフードメーカーや輸入・販売業者に対するヒアリングを行い、諸外国を含むペットフードの安全確保状況の把握に努めるほか、事業者に安全確保の取組みを促すための施策や、安全確保のための制度的対応の必要性の検討−−を行う。
 8月下旬に第1回研究会を開催し、その後5回の検討会を開催。11月下旬頃までに中間とりまとめを行う予定。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】