メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【国連】2007.07.31 発表

インド 植樹で世界最高記録 1日で1050万本を植える

 インドで吉日とされる7月31日、インド・ウッタルプラデシュ州政府の森林局が、1日の植樹としては世界最高の1050万本の植樹記録を樹立した。
 このプロジェクトには、児童、地域住民、農業者、産業界、森林局その他の部局など、60万人が参加。同州の70地区9320カ所で植樹が行われた。
 植樹された地域は、農地が最も多く全体の43.72%、次いで教育機関の所有地が38.01%、森林局の所有地9.14%、他局の所有地6.33%となっている。
 植樹に当たっては、事前に詳細なガイドラインが策定され、小冊子が配布されるなど、念入りに準備された。また、GPSを活用して、植樹地点に関する計画も策定されていた。
【UNEP】

プレスリリース

http://www.unep.org/Documents.Multilingual/Default.asp?DocumentID=516&ArticleID=5639&l=en

記事に含まれる環境用語

関連情報

関連リンク

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】