【国連】2007.07.30 発表
アフリカが直面する環境問題について話し合うため、アフリカ35カ国とノルウェーの子供達、約200人がカメルーンの首都ヤウンデに集まり、7月30日から8月2日まで「地域子供会議」が開催された。
この会議は、2008年6月17日~21日にノルウェーで開催されるUNEP世界トゥンザ環境会議の準備会議として、ノルウェーのヤング・アジェンダ21による資金援助を受け、カメルーンの環境・自然保護省、UNICEF、UNDP、UNESCOが共同で開催した。
会議では、気候変動、森林と生物多様性、土壌劣化と砂漠化、水資源、廃棄物管理とリサイクルといった問題について話し合うとともに、日常生活での環境にやさしい行動の実践例をお互いに報告した。また、フィールドトリップや、「10億本植樹キャンペーン」の一環としてヤウンデで5000本の植樹を行った。
さらにミレニアム開発目標の達成期限が近づいていることから、クリーンな環境、教育、健康と衛生、安全と平和に対する権利について、子供たちは、アフリカ諸国の首脳や国連事務総長に宛てた手紙の文案を作成した。【UNEP】
http://www.unep.org/Documents.Multilingual/Default.asp?DocumentID=516&ArticleID=5641&l=en
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.