メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【ドイツ】2007.08.09 発表

ドイツ 携帯電話とベビーフォンにエコマーク授与第1号が誕生

 ドイツ連邦環境省は8月9日、Hartig+Helling社のベビーフォン「BabyRuf MBF 3333」とKandy Mobile AG 社の携帯電話「Kandy Mobile Handy-Paket fur Kinder」にエコマーク「ブルーエンジェル」を授与したことを発表した。
 これらの製品は、2007年9月に市場に登場する予定である。
 ブルーエンジェルの授与は、法律で定められているSAR制限値2.0W/kgを大きく下回る0.6W/kgを満たす機器が対象となる。また、ハロゲン系防炎剤などの使用が禁じられる。ベビーフォンの待機中モードにおけるエネルギー消費は2ワットに制限されている。
 市場調査会社のアンケート調査結果によると、ドイツでは10%弱の世帯がベビーフォンを所有している。また、調査対象者の75%近くが電磁波を問題視しており、さらに90%がベビーフォンへのエコマーク導入を歓迎するとしている。【ドイツ連邦環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】