メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2007.08.28 発表

エコアジア2007、開催近づく 9月8日に福岡市で

 2007年9月8日に、福岡県福岡市のJALリゾートシーホークホテル福岡で、アジア太平洋環境会議(エコアジア2007)が開催される。
 エコ・アジアは、アジア・太平洋地域の環境大臣などが自由に意見交換を行い、政策対話を進めていくことを目的とした会議で、1991年以降これまでに14回開催されている。
 今回の会議にはアジア・太平洋地域10か国の環境担当大臣、11の国際機関の代表者らが参加し、「グローバルな環境課題に対するアジアの対応」というメインテーマの下で、(1)廃棄物管理に対する国および地方による国際協力、(2)気候変動について議論が行われる予定。
 また、エコアジア関連行事として、福岡市主催の「環境シンポジウム~起こそう!エコ・ウェイブ 福岡からアジアへ」も、07年9月7日13時30分から16時30分まで、福岡国際会議場で公開で開催される。
 シンポジウムへの参加希望者は、必要事項(氏名、郵便番号、住所、電話番号、家族での申込む場合は参加者全員の氏名と年齢、託児希望者は子どもの氏名と年齢)を明記の上、07年8月31日までにはがき、FAX、電子メールのいずれかで申し込むことが必要。宛先はエコアジア2007開催記念環境シンポジウム事務局(住所:〒810−0001福岡市中央区天神1−9−17(株)コングレ環境シンポジウム係、FAX番号:092−716−7143、電子メールアドレス:ecoasia2007@congre.co.jp)。定員は400名で応募者多数の場合は、抽選で参加者を決定する。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】