メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【イギリス】2007.08.14 発表

イギリス 公共の場でのリサイクル箱設置に関する意見を募集

 イギリス環境・食糧・農村地域省は、公共の場にリサイクル箱を設置する「Recycle on the Go(リサイクル実施中)」キャンペーンを開始するため、これに関する提案を公表し、パブリックコメントの募集を開始した。
 これは、2008年から公共の場でのリサイクルに新たな動きを起こそうという、2007年イングランド廃棄物戦略の約束を実施に移すもの。
 関係団体は様々な場所(空港、浜辺、駐車場、公園、娯楽施設、道路沿い等)にリサイクル箱を設置することができる。
 多くの団体が、リサイクル箱の設置を希望しているが、どのようにはじめればよいのか、また、他の団体と競合せずに、貢献するためにはどうすればよいのか適切なアドバイスが得られない状況にある。今回の提案は、共通した、一貫性のある方法で、市民にも分かりやすく、参加しやすい方法で、各団体がリサイクルを推進できるようになることを目指す。
 協議文書は自主的な行動規範と優良実践ガイドからなり、行動規範では、(1)ゴミ箱の近くにリサイクル箱を設置すること、(2)リサイクル箱に全国共通の基準を設け(「リサイクル・ナウ」キャンペーンで使用されているカラーやロゴなど)、一般の人のリサイクル意識を高めること、(3)注意表示やリサイクル箱の管理、(4)集めたものを、リユース、リサイクルまたはコンポスト化すること という4つの原則が提示されている。
 意見募集は11月2日まで。
【イギリス環境・食糧・農村地域省】

プレスリリース

http://www.defra.gov.uk/news/2007/070814a.htm

記事に含まれる環境用語

関連情報

関連リンク

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】