メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【経済産業省】2007.09.27 発表

東京モーターショーで自動車リサイクル促進のための広報活動展開へ 経産省

 経済産業省は平成19年10月の「3R推進月間」のほか、19年11月に千葉市・幕張メッセで開催される「東京モーターショー」などを通じ、自動車リサイクル促進のための広報活動を展開していくことを、19年9月27日に明らかにした。
 東京モーターショーでは、アニメキャラクターなどを交えた「自動車リサイクル・体験型学習ショー」や有識者、消費者代表、関係団体及び行政による「パネルディスカッション」を開催、自動車リサイクル法制度の現状・成果、自動車リサイクル部品のメリットなどの紹介を行い、自動車リサイクルの更なる促進に向けた取組について、会場参加者と一体となって考えていくとしてる。
 また、街頭や自動車教習所で、一般自動車ユーザーの方を対象とした自動車リサイクルの周知活動も展開する。
 さらに、「グリーン購入法」の対象品目にも位置づけられている自動車リサイクル部品の利用を促進するため、「クルマを正しくリサイクルするためのツボ」や「リサイクル部品を使おう!」と呼びかけるチラシを作成。関係団体に配布し、各種イベント時活用してもらうとしている。【経済産業省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】