メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【国連】2007.09.16 発表

気候変動対策をテーマに 世界クリーンアップ・キャンペーン開催される

 「世界クリーンアップ・キャンペーン2007」が、9月14~16日にかけて開催された。今年は、世界115カ国から、NGOやコミュニティ団体、地方議会など650以上の団体、3500万人が参加した。
 いまや、多くのコミュニティで、廃棄物削減、リサイクル、省エネ、再植林など気候変動対策につながる活動が行われているが、今年の世界クリーンアップ・キャンペーンも「私たちの気候、私たちの行動、私たちの未来」をテーマに実施された。
 参加団体はアフリカが最も多く190団体以上、アジア太平洋が180団体、南米・カリブ海が150団体と続いた。
 このキャンペーンは、1989年にオーストラリアで始まり、1993年から世界各地で実施されている。UNEPの支援も受け、今年で15年を迎えた。
 UNEPのシュタイナー事務局長は同キャンペーンについて、「実践的な行動を示すことでリーダーとしての役割を果たし、世界を変える一歩を踏み出す方法を示すものだ」と述べた。【UNEP】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】