メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【国連】2007.10.12 発表

環境に関してブログで話し合う世界初のイベント「ブログ・アクション・デー」

 1万人以上のブロガーが環境について話し合う世界で初めてのイベント「ブログ・アクション・デー」が10月15日に行われる。世界中のブログ・コミュニティが一体となることで、多くの人々が環境問題への関心を高め、環境問題について考え、世界規模で議論を行うきっかけにもなるだろう。
 このイベントには、1万を越えるブログサイトが既に登録しており、これらのサイト閲覧者は850万人以上に上る。
 家庭で役立つヒントから気候変動、地域での公害から世界規模のイニシアチブ(UNEPの10億本の植樹キャンペーンなど)など、制限なく様々な問題をテーマにすることができる。
 UNEPは、ブログ・アクション・デーに関するシンプルだがパワフルな構想を歓迎し、世界中のブロガーの参加を求めている。
 また、EUでも、ディマス環境委員が自らのブログで、14時から17時の間、チャットを行う。【UNEP】【欧州委員会環境総局】


下記アドレス:UNEPプレスリリース

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】