メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【国土交通省】2007.11.02 発表

環境・エネルギー対策資金制度スタート CO2排出低減建設機械に対する融資開始へ

 国土交通省では、平成19年11月2日から省エネルギー機構を搭載することで、CO2の排出低減が図られている建設機械の普及を目的として、国土交通省が認定した建設機械を取得する場合に低金利で融資が受けられる支援措置を開始しする。
 認定の要件については、「CO2排出低減に資する低燃費型建設機械の指定に関する規程」を定め、この規程に基づき建設機械の型式認定を実施。
 融資するのは、(1)中小企業金融公庫(2)国民生活金融公庫−−の2つの金融機関、資金名は、「環境・エネルギー対策資金」で、資本金3億円以下または従業員300人以下の中小企業者(リースレンタル事業者は資本金5千万円以下又は従業員100人以下)が対象、貸付利率は、各金融機関が実施する特別貸付制度の「特別利率」が適用される。【国土交通省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】