メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【ドイツ】2007.10.29 発表

ドイツ ハイデルベルク市が自然保護環境首都に

 ドイツ環境支援協会(DUH)は、10月29日、2007年の環境首都にハイデルベルク市を選出したことを発表した。
 今年の環境首都コンテストは、自治体における自然保護対策をテーマに行われ、ドイツ各地から115の自治体が参加。緑地保護、種・ビオトープの保護、森林管理、市民との協働等について評価を競い合った。
 調査票により、4つのカテゴリーに分けられてランキングが行われ、その結果、ハイデルベルク市が、総合一位に選出された。
 古い歴史を持つハイデルベルク市は、特に、種・ビオープの保護に優れていると評価された。重要な保護区では、数多くの対策や助成が行われており、さらに、様々な条例や都市計画が存在している。また、広報活動や環境教育、市民団体との協働にも積極的に取り組んでいる。【ドイツ連邦環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】