メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2007.11.15 発表

クリーン開発メカニズム 国別登録簿システムの運用再開

 平成19年10月15日より一時運用を停止していた日本の国別登録簿システムについて、気候変動に関する国際連合枠組条約(UNFCCC)事務局の管理する国際取引ログ(ITL)との相互接続試験及びUNFCCC事務局が管理するCDM登録簿より、日本の登録簿の口座保有者に対してクレジットが移転され、運用を再開した。
 これより、地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく管理口座の開設の申請や、口座名義人の名称等の変更の届出等に加えて、我が国の国別登録簿システムの口座保有者間でのクレジット移転の申請が可能になった。
 なお、国際間のクレジット移転については、我が国が京都メカニズムの参加資格を獲得する予定である翌年の1月初旬より可能となる見込み。【環境省、経済産業省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】