メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【アメリカ】2007.11.13 発表

アメリカ エネルギー効率化ビジョンを電力会社・ガス会社等が提示

 アメリカで、エネルギー効率化対策を促進するための枠組を示す報告書「2025年に向けたエネルギー効率化ビジョンのための国家行動計画」が、電力会社やガス会社、連邦政府機関、環境保護団体などの協力により策定された。
 報告書は、今後、25年間で、自動車9000万台分の温室効果ガス排出量を削減し、エネルギー代を5000億ドル節約することができる と推計。また、各州や公益企業が、エネルギー効率化対策への投資を妨げている政策や規制、その他の障壁を乗り越えることができるよう支援する5つの勧告を提示している。
 同報告書を策定した「行動計画リーダーシップグループ」は、関係者がエネルギー効率に関する約束を遵守できるようサポートするノウハウも公表。グループのメンバーの一部は、行動計画に基づき、新たな約束を行った。
 なお、このグループには、30の電力会社やガス会社、17の州の機関、その他12団体が参加している。EPAとエネルギー省もこの取り組みを後押ししていた。【EPA】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】