メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【農林水産省】2008.01.11 発表

「日本型バイオ燃料生産拡大対策に関する意見交換会」開催へ

 農林水産省は、平成20年1月25日 「日本型バイオ燃料生産拡大対策に関する意見交換会」を東京・千代田区の農林水産省 共用第11会議室で開催する。
 バイオ燃料施策の動向や、「ソフトセルロース利活用技術確立事業」の現時点のスキームの概要を説明するとともに、原料部門とバイオ燃料製造部門の担当者が一同に会する機会をつくり、食料供給と競合しない稲わら等の未利用バイオマスを有効に活用して、国産バイオ燃料の生産拡大を図るための研究開発、技術実証、意識改革等を行うことを目的に取り組まれる「日本型バイオ燃料生産拡大対策」の着実な実施を図るためのもの。
 参加希望者は、氏名(ふりがな)、勤務先・所属団体、連絡先住所、電話番号・FAX番号を明記の上、FAX(FAX:03−3502−8274)又はハガキ(住所:〒100-8950東京都千代田区霞が関1−2−1 農林水産省大臣官房環境バイオマス政策課バイオマス推進室)で平成20年1月22日までに申し込む事が必要。【農林水産省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】