メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【EU】2008.02.13 発表

欧州モビリティ・ウィーク賞 2007年の受賞都市はコプリブニカ、フランクフルト、アラド

 欧州委員会のディマス環境委員は、2008年の欧州モビリティ・ウィーク賞を第1位コプリブニカ(クロアチア)、第2位フランクフルト(ドイツ)、第3位アラド(ルーマニア)の各都市に授与した。
 欧州委員会の支援の下、毎年開催される欧州モビリティ・ウィークは、マイカーに代わる、より汚染度の低い移動手段、すなわち徒歩、自転車、公共交通機関、カーシェアリングなどの方法を促進するものである。これらの代替交通手段を恒常的な形で導入することが参加の条件となる。
 昨年のモビリティ・ウィークは「道は人のために」がテーマで、2016都市が参加した。
 第1位となったコプリブニカは、3ヵ年計画で公共施設や歩道、交差点をバリアフリー化し、市の中心部の1キロないし500メートルを自転車や徒歩、バイオ燃料を利用した公共交通機関に割り当てるといった活動を行った。【欧州委員会環境総局】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】