メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【国連】2008.02.21 発表

UNEP 気候ニュートラル・ネットワークが発足

 UNEPと国連・環境マネジメントグループの協力により、2月21日、「気候ニュートラル・ネットワーク(CN Net)」が設立された。
 このネットワークは、温室効果ガス排出量を限りなくゼロにすることを誓う国、地方自治体、企業の連携を図るもの。ウェブサイトを通じて、地球規模での情報交換を行う。
 最初の設立メンバーとして、以下の国、地方自治体、企業が参加する。
●国:コスタリカ、アイスランド、ニュージーランド、ノルウェー
●地方自治体:アーレンダール(ノルウェー)、日 照 市(中国)、バンクーバー(カナダ)、ベクショー(スウェーデン)
●企業:協同組合金融サービス(イギリス)、インターフェース社(アメリカ)、ナチュラ(ブラジル)、ネッドバンク(南アフリカ)、セノコ電力(シンガポール)
 今後、数ヵ月間にわたって、国際機関、市民団体などの参加も呼びかけていく。【UNEP】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】