メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【アメリカ】2008.02.29 発表

EPA 水銀含有スイッチを 100万台の自動車から除去

 EPAは、全国自動車用水銀スイッチ回収プログラムにより、廃車から除去されたスイッチが100万個を超えたことを発表した。
 このプログラムは、使用済み自動車がスクラップされる前に、水銀を含んだスイッチを除去するよう、解体事業者に対して情報や資材、インセンティブなどを供与するもの。2003年型車以前の自動車には、ボンネットやトランクの照明、ABS装置などにこうしたスイッチを使用していたものがある。
 同プログラムでは、2017年までに、自動車の水銀スイッチの80~90%を取り除くことを目指している。【EPA】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】