メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2008.03.17 発表

ダイオキシン類の測定方法「生物検定法マニュアル」改訂

 環境省は、平成20年3月17日までに、「ダイオキシン類に係る生物検定法マニュアル(排出ガス、ばいじん及び燃え殻)」を改訂した。
 ダイオキシン類の生物検定法による測定は、廃棄物焼却炉からの排出ガス、ばいじん及び燃え殻に含まれるダイオキシン類の一部を測定するための迅速で低廉な、いわゆる簡易測定法として、ダイオキシン類対策特別措置法の規定されている。
 今回のマニュアル改訂は、WHO(世界保健機関)によるダイオキシン類の毒性等価係数(TEF)の見直し(WHO-TEF(2006))に対応するためのもの。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】