メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【イギリス】2008.04.09 発表

イギリス 第4次バイオマス資本補助プログラムがスタート

 イギリスで4月9日、バイオマスボイラー及び熱電供給(CHP)プラントに対する総額4百万ポンドの補助金プログラムが、申請の受付を開始した。
 CHP事業には嫌気性発酵設備も含まれ、補助金額は化石燃料設備を設置する場合との差額40%を上限に、1案件10万ポンドまで。
 学校や病院、地方自治体等の地域セクターと、小さな飲食店や事業所、農家、ゴルフコース、スーパーマーケット、ビール工場、食品加工関連企業、空港などの産業・商業セクターより、幅広い申請が期待される。
 ウーラス大臣(気候変動担当)は、「炭素排出量の半分近くが暖房及び温水の利用や産業活動によるもの」と指摘し、化石燃料への依存を脱し、よりエネルギー効率的な設備に切り替えることで一層の気候変動対策を と呼びかけた。【イギリス環境・食糧・農村地域省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】