メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2008.05.30 発表

08年の環境月間の行事を紹介 エコライフ・フェア、エコカーワールドなど

 環境省は2008年6月の環境月間に実施する「エコライフ・フェア2008」をはじめとする各種の行事の内容を08年5月30日に公表した。
 「エコライフ・フェア」は6月の環境月間に同省が開催する主要行事の1つで、例年、行政、企業、民間団体がそれぞれ出展し、多彩な分野の環境保全への取組みや最新技術、環境に配慮したライフスタイルなどを親しみやすく展示している。
 08年は6月7・8日の両日、30の企業・団体、26のNGO/NPOの出展により、東京都渋谷区の代々木公園ケヤキ並木、イベント広場で開催予定。
 環境省のブースでは市民、企業等が温室効果ガスの自発的な排出削減努力を促す「カーボン・オフセット」について、カーボン・オフセットの仕組の説明や、国内外の取組事例紹介など11のコーナーが設置される予定。
 また、フェア運営に使用する電力は使用済み天ぷら油のリサイクル燃料を使用し、ステージは太陽光発電のステージカーを使用するほか、主な照明はLED蛍光灯を使用するなど、環境に配慮した運営を実施する予定。
 同じく6月7・8日には横浜みなとみらい21地区・横浜赤レンガ倉庫広場でも低公害車を一同に集めた「エコカーワールド2008」が開催される。
 このほかにも、環境月間期間中、関係府省庁、都道府県などの主催による行事が全国的に展開されることになっている。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】