メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【EU】2008.05.14 発表

EU経済財務閣僚理事会 海洋戦略指令を採択

 EUの経済財務閣僚理事会が5月14日に開催された。環境関連事項としては、以下の2点が挙げられる。
 1つは、海洋戦略指令の採択である。欧州議会の第2読会による修正を受け入れ、海洋環境政策の分野における共同体の行動に関する指令が採択された。同指令は海洋環境の保護・保全、悪化の防止、可能であれば悪影響を受けた海域の回復のための枠組を設けるもの。EU加盟国は、地域ごとの協力の枠組の中で、2020年までに良好な環境状態を達成・維持するための戦略を策定し、実施する。
 もう1つは、コミトロジー手続きに沿って改正を講じる、環境分野の措置のリストについて、欧州委員会案に反対しない旨の決定を行った。欧州委員会に与えられた実施権限として、修正される法的措置は以下のとおりである。
●廃車指令(2000/53/EC)の付属書IIについて
●バイオサイド指令(98/8/EC)に9物質を反応性物質として加えること
●市場に流通する殺菌剤に、バイオサイド指令(98/8/EC)に掲げる特定物質を含まないこと
●電指令(2006/66/EC)について、最終消費者への電・蓄電の年間売り上げの共通算出方法の設定
【欧州委員会】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】