メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2008.06.16 発表

環境問題普及啓発用パネルの展示へ 全国の国立公園ビジターセンター等

 環境省は、平成20年7月に開催されるG8北海道洞爺湖サミットの開催を契機に多くの一般市民に環境問題について改めて関心を高めてもらうため、20年6月から夏休み期間中、各地の国立公園のビジターセンター等において、環境問題パネルの展示を通じて、環境問題の普及啓発を実施すると発表した。
 今回展示されるのは、地球温暖化対策関係7枚、生物多様性保全関係5枚、国立公園関係3枚、3R関係3枚、21世紀環境立国戦略1枚、環境省の組織等1枚の計20枚で、規格はB1サイズの縦型でワイヤー付きのアルミフレームが装着してある。
 また、本パネルは環境省で使わない期間は、民間のイベント等に貸出が行われる。全国の受付等は、全国7箇所の地方環境事務所、釧路、長野、那覇の3つの自然環境事務所及び高松事務所で行われる。
 なお、貸し出し御希望者は、各事務所の国立公園・保全整備課まで、問い合わせが必要。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】