メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2008.06.23 発表

グーグル 「One Green プロジェクト」をスタート ユーザー参加型の環境コンテンツ

 チームマイナス6%のチーム員であるグーグル株式会社は、平成20年6月23日から、グーグルが提供する「iGoogle」と「 Google マップ」をプラットフォームとして活用しながら、環境問題に関する情報や、身近にできるCO2削減の取組をネット上で公開した。
 チーム・マイナス6%は、ユーザー参加型のCO2削減量を表示するコンテンツに、「めざせ!1人、1日、1kg CO2削減」の削減数値を提供するとともに、公式ホームページに掲載している「新着情報」と「活動報告」の情報を、ガジェットのひとつとして提供する。
 ガジェットには、「チーム・マイナス6%」のほか、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が提供する「JAXA | EORC −地球が見える−」など、Google以外の、5つの組織や団体が作成した、環境問題に関係したオリジナルガジェットも同時に提供される。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】