【国土交通省】2008.06.24 発表
国土交通省は平成20年7月の「海の月間」期間中に「海フェスタいわて~海の祭典2008三陸」などのイベントや、海や水辺をきれいにするキャンペーン活動などを展開していくと発表した。
「海の月間」は海の恩恵に感謝し海洋国日本の繁栄を願う国民の祝日「海の日」の意義をより広めていくために、15年に「海の旬間」での広報活動内容を月間化したもの。
期間中には国土交通省が中心となり、一般の人々が海に親しむためのさまざまなイベントを全国各地で展開するほか、海洋関係諸施設・船舶の一般公開が行われる。
中心行事「海フェスタいわて」は「三陸の 豊かな海に たくす夢」をキャッチフレーズに7月19日から27日まで大船渡市、陸前高田市、釜石市、住田町、大槌町を中心に開催される予定。【国土交通省】
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.