【EU】2008.06.17 発表
欧州議会は、6月17日、廃棄物枠組指令の改正について、閣僚理事会との合意を第2読会で正式に承認。欧州委員会はこの議決を歓迎した。
改正指令では、欧州議会による修正提案をかなり取り入れ、最終的に以下のような形となった。
●EU加盟国に新たなリサイクル目標を設定(2020年までに家庭ゴミ等の50%、建築・解体廃棄物の70%をリサイクルすること等)
●EU加盟国に廃棄物発生抑制プログラムの策定を義務付け、欧州委員会に発生抑制に関する報告及び目標を設定する責務を負わせるなど、発生抑制に関する条項を強化
●廃棄物管理に関して抑止の観点から望ましい選択肢について5段階のヒエラルキーを設定(発生抑制>リユース>リサイクル>その他のリカバリー>安全な処分)
●リサイクル、リカバリー、廃棄物等について定義を明確化【欧州委員会環境総局】
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.