メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【アメリカ】2008.06.19 発表

EPA 気候変動の影響に備え 6カ所の河口域でケーススタディーを開始

 EPAは、気候変動の影響から、生態系や経済活動を守る地域活動について、ケーススタディを実施する河口域6カ所を選定した。
 これは、EPAの新たなプログラム「気候変動に備える河口域」の最初のステップとなるもの。
 マサチューセッツ湾、サンフランシスコなど6カ所の河口域プログラムに対して、気候変動の影響を受けやすい点を評価し、こうした点を減らしていくために技術的な支援を提供する。計画を策定し、地域関係者の承認を得たコミュニティは、EPAから「気候変動に備える河口域」として認定される。
 なお、気候変動が水に及ぼす影響に対処するため、40件以上の対策が「水プログラム国家戦略」案に盛り込まれているが、「気候変動に備える河口域」はその一つとなるものである。【EPA】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】