メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2008.07.04 発表

バーゼル条約第9回締約国会議 「人の健康と生活のための廃棄物管理に関するバリ宣言」を採択

 環境省は、2008年6月23日から6月27日の期間にインドネシアのバリで開催された「バーゼル条約第9回締約国会議(COP9)」の結果概要を発表。
 今回の締約国会議には、マレーシア、フィンランド、グルジアなどの閣僚を含む95か国の代表者が出席。
 会議の成果として、(1)「人の健康と生活のための廃棄物管理に関するバリ宣言」の採択、(2)バーゼル条約の95年改正に関する非公式会合の開始、(3)廃コンピューター機器の環境上適正な処理に関する新規パートナーシップ(PACE)の開始、(4)2009年~2011年までの3カ年予算の決定と「バーゼル条約実施のための戦略計画」見直しの議論の開始──などが議論され、決定したとしている。
 次回締約国会合は、2011年に開催される予定だが、開催地は未定。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】