【ドイツ】2008.07.02 発表
ドイツ連邦環境省は、7月2日、パンフレット「環境は未来の展望を創造する」を発行した。これは、ドイツ連邦環境省とドイツ商工会議所が共同で作成したもので、環境部門における職業教育の重要性についてまとめられている。
また、ドイツ連邦環境省とドイツ商工会議所は、この日、多数の企業が参加する環境職業教育イニシアティブを発足させた。
パンフレットの概要は、下記のとおり。
●1998年と2004年の間の環境部門の売り上げは、10億ユーロから120億ユーロに増加。この傾向は続いており、専門家の需要は増加している。
●水供給技術部門、排水処理技術部門、廃棄物・循環経済部門、パイプ・水路・産業サービス部門では、約2500人の職業訓練生がいる。
●環境保護部門には、340種の職種があり、職業訓練においても重要な部門となっている。
●今後、職業訓練において、地球温暖化対策及び省資源に係る職種の重要性が高まるであろう。
【ドイツ連邦環境省】
http://www.bmu.de/pressemitteilungen/aktuelle_pressemitteilungen/pm/41927.php
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.