メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【国連】2008.07.21 発表

ロックフェスティバル、ジャズフェスティバルが気候ニュートラルネットワークに参加

 この夏、ノルウェーのアーレンダールで開催される2つのミュージックフェスティバルが、UNEPの気候ニュートラルネットワーク(CN Net)に参加する初めての音楽祭となった。CN Netは、CO2排出量を削減し、できる限りゼロに近づけることを目指す取組みで、コスタリカやニュージーランド等の国々や地方自治体、企業などが参加している。
 今回、CN Netに加わったのは、ロックフェスティバルのホーブ・フェスティバルと、キャナル・ストリートジャズ&ブルースフェスティバル。
 ベック、ダフィー、ジェイ・Zなどが出演するホーブ・フェスティバルでは、中国で実施されるクリーン開発メカニズム(CDM)事業を支援することで、カーボンオフセットを実施。携帯電話用ソーラー充電器、電気ゴルフカート、風力発電やソーラー発電によるLED照明なども導入する。
 ジョン・メイオール&ブルースブレイカーズ、ザ・ウォーターボーイズなどが出演するキャナル・ストリートジャズ&ブルースフェスティバルでも、様々な気候変動対策や環境対策を実施する。【UNEP】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】