メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2008.07.31 発表

環境技術開発等推進事業 平成20年度新規研究開発課題として22課題を採択

 環境省は、提案公募型の研究開発制度「環境技術開発等推進費」による平成20年度新規採択課題として計22課題を決定したと発表。
 「環境技術開発等推進費」は、産学官などの英知を活用し、環境分野の研究・技術開発の推進を図ることを目的に、平成13年度に環境省が創設した研究助成制度。環境省が開発すべき環境技術分野を特定し、これらの分野で国立試験研究機関、独立行政法人、民間企業などが実施する研究・開発・実証課題を公募し、審査の上採択した課題に助成を行うとしている。
 平成20年度に開始する新規課題の公募においては122件の応募があり、外部専門家・有識者により構成された総合研究開発推進会議による事前評価を行った結果、戦略一般研究領域で13件(若手枠3件及び地域枠2件を含む。)及び戦略指定研究領域で9件を新規採択課題として決定したとしている。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】