メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【国土交通省】2008.08.01 発表

国土交通省、住宅・建築物の「省CO2推進モデル事業」に対する提案募集を開始

 国土交通省は、住宅・建築物における省CO2推進モデル事業の提案について、平成20年度第2回目募集を開始すると発表。
 この事業は、家庭部門・業務部門のCO2排出量が増加傾向にある中、住宅・建築物における省CO2対策を推進し、住宅・建築物の市場価値を高めるとともに、居住・生産環境の向上を図るため、省CO2の実現性に優れたリーディングプロジェクト(先導的な取り組み)となる住宅・建築プロジェクトを、国が公募によって募り、予算の範囲内において、整備費等の一部を補助するもの。
 対象事業の種類は、(一)住宅及び住宅以外のオフィスビル等の建築物(以下「住宅・建築物」という)等の新築、(二)既存の住宅・建築物の改修、(三)省CO2のマネジメントシステムの整備、(四)省CO2に関する技術の検証−−のいずれか、または組み合わせ。
 応募期間は、平成20年8月1日(金)~9月12日(金)(消印有効)。
 応募提案については、(独)建築研究所が、学識経験者からなる住宅・建築物省CO2推進モデル事業評価委員会による評価をもとに評価結果を国土交通省に報告する。これを踏まえ、国土交通省が11月中にモデル事業の採択を決定するとしている。【国土交通省】


○応募書類の入手・問い合わせ先
(独)建築研究所 住宅・建築物省CO2推進モデル事業評価室
 e-mail:shouco2@kenken.go.jp
 FAX:03-5842-7202
 TEL:03-5842-7201
 HP:http://www.kenken.go.jp/shouco2/

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】