メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【農林水産省】2008.08.04 発表

盛岡市と福岡市にて「遺伝子組換え農作物に関するコミュニケーション」が開催へ

 農林水産省は、岩手県盛岡市と福岡県福岡市で開催する「遺伝子組換え農作物に関するコミュニケーション」について、その概要を発表。
 同会合は、農林水産分野における遺伝子組換え技術を応用した研究開発に関する国民理解の増進及び共通認識の醸成を図ることを目的としたもので、平成19年度は東京都内において参加者300名規模で2回開催してきた。
 20年度は、農林水産省担当官等から遺伝子組換え農作物等に関する情報提供を行うとともに、北野大明治大学教授をコーディネーターに迎え、生産者、消費者、研究者、有識者、マスメディア関係者で構成されるパネリストとのパネルディスカッションが行われる予定。【農林水産省】

(1)盛岡会場
・開催日時:平成20年9月8日(月)13時30分から16時30分
・開催場所:ホテル東日本盛岡3階「鳳凰の間」
 (岩手県盛岡市大通3丁目3-18、TEL:019-625-2131)
・定員:300名
・申込み期限:平成20年8月29日(金)17時

(2)福岡会場
・開催日時:平成20年11月4日(火)13時30分から16時30分
・開催場所:アクロス福岡4階「国際会議場」
 (福岡県福岡市中央区天神1丁目1-1、TEL:092-725-9113)
・定員:300名
・申込み期限:平成20年10月24日(金)17時

○申込み・問い合わせ先
(社)農林水産先端技術産業振興センター調査広報部
・住所:〒107−0052 東京都港区赤坂1-9-13 三会堂ビル7階
・TEL:03-3586-8644
・FAX:03−3586−8277
・e-mail:bio8@staff.or.jp
・参加申込み方法の詳細(http://www.s.affrc.go.jp/docs/press/pdf/080804-05.pdf)(PDF形式)

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】