メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【国土交通省】2008.08.12 発表

一級河川の発電水利使用の許可期間を20年に短縮 ──気候変動による河川状況の変化などに対応

 国土交通省は、一級河川における発電水利使用の許可期間を、これまでの原則として30年から、原則として20年に変更すると発表した。
 気候変動による河川の流況の変化が予想されるとともに、国民の環境やクリーンエネルギーへの関心が高まる中、河川環境や水利使用状況等の定期的なチェックや審査を通じて、適正な河川管理を確保することが求められている現状に照らしての変更。
 平成21年4月1日以降に新たに許可し、又は許可更新する発電水利使用から適用される。【国土交通省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】