メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【国連】2008.09.01 発表

IPCC設立20周年 潘国連事務総長がコメント

 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の設立20周年式典が、9月1日、スイスのジュネーブで開催された。IPCCは、気候変動に関する科学的な知見を世界各国に提供するため、1988年に設立された。
 式典後の記者会見で、国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は、科学を公共政策に結び付けてきたIPCCの「流儀」を高く評価。2009年にコペンハーゲンで開催される気候変動枠組条約締約国会議での合意が、IPCCの科学的知見に見合ったものとなることが重要だ とコメントした。
 さらに、インドでの洪水やアメリカ南部でのハリケーンに世界の注目が集まる中、潘事務総長は、アメリカに対し、気候変動対策で世界的なリーダーシップを発揮するよう提唱。国際社会は、世界最大の温室効果ガス排出国であるアメリカがより強固なリーダーシップを発揮することを待ち望んでいる と述べた。【UNEP】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】