メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2008.09.25 発表

「エコ・アクション・ポイント シンポジウム」開催へ

 環境省は、平成20年10月16日に東京国際交流館において、「エコ・アクション・ポイント シンポジウム~エコ・アクション・ポイントが切り開く明るい未来づくり~」と題したシンポジウムを開催すると発表した。
 環境省では、国民参加の温暖化対策の切り札として、省エネ商品・サービスの購入・利用又は省エネ行動に伴いポイントが貯まり、そのポイントを商品等に交換することができるエコ・アクション・ポイントを付与する取組として、全国型3件、地域型9件のモデル事業を推進している。
 今回のシンポジウムは、全国型エコ・アクション・ポイントモデル事業(株式会社ジェーシービー)において、10月15日よりポイント付与が開始されることを契機として開催される。
 参加を希望される方は、10月10日(金)正午(厳守)までに、氏名・会社名・役職名・連絡先(電話番号とEメールアドレス)を記載し、電子メールで申し込む必要がある。必ず件名として「エコ・アクション・ポイント シンポジウム出席希望」と記載する必要がある。定員は200名。【環境省】


○参加申込先
 (株)TBSビジョン:菅井 宛
 E-mail:eco-action-point_tbs-jimukyoku@tbs-v.co.jp

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】