メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【国土交通省】2008.10.14 発表

IMO 第58回海洋環境保護委員会(MEPC58)の審議結果を発表

 国土交通省は、平成20年10月6日から10月10日までロンドンで開催された国際海事機関(IMO)の第58回海洋環境保護委員会(MEPC58)の開催概要を発表した。
 今回の会合は、ロンドンのIMO本部で開催され、日本を含む97の国及び地域並びに54の機関が参加。日本からは、国土交通省、(独)海上技術安全研究所などからなる代表団が出席した。
 審議結果の概要は以下のとおり。
 1)大気汚染関係
 ・船舶からのNOx・SOx等排ガス新規制(MARPOL条約附属書VI改正)の採択
 2)温室効果ガス(GHG)関係
 ・GHG(温室効果ガス)に関する新造船設計指標の試行的実施を承認
 3)シップリサイクル関係
 ・シップリサイクル新条約案の承認
 4)バラスト水管理規制条約関係
 ・バラスト水処理システムの承認
 ・「バラスト水サンプリングガイドライン」(G2)の採択 【国土交通省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】