メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2008.10.10 発表

第1回東アジア首脳会議(EAS)環境大臣会合及び第7回ASEAN+3環境大臣会合がベトナムで開催

 環境省は、平成20年10月9日にベトナムのハノイで開催された「第1回東アジア首脳会議(EAS)環境大臣会合」および「第7回ASEAN+3環境大臣会合」の結果について報告。
 午前中に開かれた第7回ASEAN+3環境大臣会合では、ASEAN諸国、ASEAN事務局、日本、中国、韓国から代表が出席。日本からは竹本和彦地球環境審議官が出席し、日本とASEAN間の環境協力の現状及び今後のあり方などについて議論を行った。次回ASEAN+3環境大臣会合は、21年10月にシンガポールにおいて開催することが確認されている。
 また、午後からの第1回東アジア首脳会議環境大臣会合においては、ASEAN諸国(ブルネイ、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム)、ASEAN事務局、日本、中国、韓国、印、豪、NZから代表が出席。日本からは引き続き竹本審議官が出席して、各種環境協力の取り組みを紹介し、ファム・フォイ・グエン ベトナム天然資源環境大臣とともに共同議長を務めて「閣僚声明」のとりまとめを行った。次回EAS環境大臣会合は、来年10月にシンガポールにおいて開催の予定。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】