メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【海上保安庁】2008.10.17 発表

第9回未来に残そう青い海・図画コンクールの各賞受賞者公表

 海上保安庁は平成20年6月1日から9月8日まで募集を行っていた第9回未来に残そう青い海・図画コンクールの各賞受賞者を20年10月17日に発表した。
 第9回のコンクールでは35,154点(小学生低学年:15,146点、小学生高学年:12,799点、中学生:7,209点)の応募の中から、愛媛県伊予郡松前町立北伊予小学校1年生井口漱一朗(いぐちそういちろう)さん、長崎県壱岐市立石田小学校5年生中村龍ノ介(なかむらりゅうのすけ)さん、茨城県日立市立泉丘中学校2年生中島涼太(なかじまりょうた)さんの作品が海上保安庁長官賞に選ばれたほか、(財)海上保安協会会長賞に、長崎県壱岐市立柳田小学校1年生倉本はるな(くらもとはるな)さん、鹿児島県指宿市立丹波小学校5年生杖谷萌香(つえたにもか)さん、大分県佐伯市立佐伯南中学校1年生岩切遥香(いわきりはるか)さんの作品が決定した。
 このうち海上保安庁長官賞を受賞した中島涼太さんの作品は、海の環境を大切に守っていこうというテーマを自分なりに構成し、美しく表現されているもの。審査員からは、『作品の背景にある作者の思いが、どの作品からも伝わってくる。「海が好きである。」、「これからも大切にしたい」という思いが込められているように感じる。』等といった講評が寄せられている。
 このコンクールは同庁が(財)海上保安協会と協力し、海洋環境保全に向けての啓発活動の一環として実施しているもの。【海上保安庁】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】