メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2008.10.31 発表

「里なび」里地里山保全再生活動研修会 全国10個所で開催へ

 環境省は、「里なび」里地里山保全再生活動研修会を、11月から来年3月まで全国10個所で開催すると発表した。
 同省では、都市住民等が、容易にNPO活動やボランティア活動に参加できる情報システムの確立、保全再生活動を適切な方向に促進するための専門家の派遣による助言や研修の実施を総合的に行うことを目的に、平成19年度から、ホームページ「里なび」を開設するとともに、里なび研修会を開催している。
 研修会は、里地里山保全活動団体のリーダーや里地里山でのボランティア希望者を対象に、実践的な保全再生計画づくり、作業技術向上のために開催される。開催都道府県は、北海道、宮城県、群馬県、新潟県、石川県、滋賀県、兵庫県、山口県、愛媛県、福岡県。詳細は、「里なび」ホームページ(http://www.satonavi.go.jp/)を参照のこと。
 平成21年2月20日には、東京都港区でセミナーも開催される予定。【環境省】

○問い合わせ・受付先
 財団法人水と緑の惑星保全機構・里地ネットワーク事務局
 〒105-0003 東京都港区西新橋2-16-2 3F
 TEL:03-5404-4846
 FAX:03-5404-4847
 E-mail:h20@satonavi.go.jp

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】