メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2008.11.04 発表

新たな全国型エコ・アクション・ポイントモデル事業(Tポイント) 11月4日開始

 環境省が推進するエコ・アクション・ポイントの新たな全国型モデル事業が、11月4日(火)から全国で始まった。
 今回の全国型モデル事業は、約50社が参加し、約3000万人の会員を有する「Tポイント」を展開する「Tカード&マーケティング」が運営するホームページ上のショッピングモール「Tモール」内での温暖化対策型商品の購入に対しエコ・アクション・ポイントを付与するもの。
 「Tモール」内に、「エコキャンペーンサイト」が開設され、当該サイト限定で、エコ・アクション・ポイントとして「Tポイント」を貯めることができる。貯まったポイントは、従来の「Tポイント」と同様に参加店で利用できる。キャンペーン期間は、平成20年11月4日から平成21年1月9日までの予定。
 環境省では、国民参加の温暖化対策の切り札として、省エネ商品・サービスの購入・利用又は省エネ行動に伴いポイントが貯まり、そのポイントを商品等に交換することができるエコ・アクション・ポイントを付与する取り組みとして、全国型3件、地域型9件のモデル事業を推進している。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】