【環境省】2008.11.10 発表
環境省は、アスベスト救済法(石綿による健康被害の救済に関する法律)に基づいて(独)環境再生保全機構に申し出のあった、医療費等の申請57件(注1)、特別遺族弔慰金等の請求8件(注2)に対して、認定疾病(中皮種及び肺がん)に関する医学的判定結果を発表。
医療費等の申請では、57件中29件(中皮種22件、肺がん7件)が「認定疾病と判定」、10件(中皮種3件、肺がん7件)が「認定疾病でないと判定」、18件(中皮種14件、肺がん4件)が「判定保留」。
また、特別遺族弔慰金等の請求に関しては、8件(中皮種1件、肺がん7件)中2件(中皮種1件、肺がん1件)が「認定疾病と判定」、5件(すべて肺がん)が「認定疾病でないと判定」、1件(肺がん)が「判定保留」。
これまでの判定分とあわせると、医療費等の適用対象とする罹患事例の累計は1,903件(中皮腫1,534件、肺がん369件)、特別遺族弔慰金等の適用対象とする判定件数は114件(中皮腫4件、肺がん110件)となっている。
なお、判定が保留された事例に対しては、(独)環境再生保全機構が申請者や医療機関に必要資料の追加提出を求め、改めて判定を行うことになる。【環境省】
(注1)うち28件はこれまでに「判定保留」とされた案件で、今回改めて資料の提出があったため、再度判定された。
(注2)うち6件はこれまでに「判定保留」とされた案件で、今回改めて資料の提出があったため、再度判定された。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=10406
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.