メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2008.11.14 発表

「今後の土壌汚染対策の在り方について(案)」まとまる 意見募集開始

 環境省は、「今後の土壌汚染対策の在り方について(案)」について、平成20年11月14日から12月13日までの間、意見募集を行うと発表した。
 この案は、11月14日に開催された中央環境審議会土壌農薬部会土壌制度小委員会において、とりまとめられたもの。
 この案では「現状と課題」や「今後の土壌汚染対策の在り方について」が取りまとめられており、今後の土壌汚染対策の在り方としては、[1]調査の契機、[2]サイトごとの汚染状況に応じた合理的な対策の促進方策、[3]搬出汚染土壌の適正処理を担保するための制度の充実などがあげられている。
 意見は、郵送、FAX、電子メールで受け付けている。必ず件名に「今後の土壌汚染対策の在り方について(案)に対する意見」と記載。意見提出方法の詳細はプレリリースを参照のこと。
【環境省】


○提出先及び問い合わせ先
 環境省水・大気環境局土壌環境課
 〒100-8975 東京都千代田区霞が関1−2−2
 FAX:03-3581-3351(代表)(内線6680)
 FAX:03-3501-2717
 E-mail:mizu-dojo@env.go.jp

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】