メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2008.11.25 発表

EANET(東アジア酸性雨モニタリングネットワーク)第10回政府間会合開催される

 平成20年11月20日・21日の両日、タイのチェンマイで、東アジア酸性雨モニタリングネットワーク(EANET)の第10回政府間会合が開催された。
 EANETはアジア13カ国が参加している酸性雨観測のネットワークで、(1)東アジア地域における酸性雨問題の状況に関する共通理解の形成促進、(2)性雨防止対策に向けた政策決定に当たっての基礎情報の提供、(3)東アジア地域における酸性雨問題に関する国際協力の推進−−を目的としている。
 今回の会議では、(1)EANETの設立基盤を強化するための文書の検討、(2)事務局及びネットワークセンターの活動の報告、(3)2009年作業計画及び予算の検討及び決定−−などが議題となった。
 このうちEANETの設立基盤を強化するための文書については、内容面の検討においては一定の前進が図られるとともに、残された論点についても整理がなされた。今後は、文書の最終合意に向けての検討が加速されることになるとのこと。
 日本は、今回の政府間会合の結果を受け、引き続きEANET活動の体制基盤の強化と将来的な発展・拡大に向けて取り組むとのこと。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】