メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2008.11.26 発表

平成20年度「地球温暖化防止月間」行事内容を公表

 環境省は平成20年11月26日、平成20年度の「地球温暖化防止月間」の行事内容を公表した。
 同省では、地球温暖化防止京都会議(COP3)が開催された12月を地球温暖化防止月間と定め、平成10年度から普及啓発事業を始めとする様々な取組を行っている。
 今年度の行事としては、環境省が実施する事業として、【1】地球温暖化防止活動環境大臣表彰(12月17日)、【2】阪急電鉄株式会社が主催する「環境メッセージ列車エコトレイン 未来のゆめ・まち号」にて行う「ウォームビズ(20℃設定)」推進キャンペーン(平成20年12月1日~平成21年7月31日)、【3】エコプロダクツ2008にて行う「低炭素社会づくり」推進キャンペーン(12月11日~12月13日)−−が実施されるほか、地方公共団体や地球温暖化防止活動推進センターなどが実施するさまざまなイベント・キャンペーンが予定されている。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】