【イギリス】2008.11.18 発表
イギリスのヒラリー・ベン環境大臣は、自然や野生生物の保護に携わるボランティアを増やすため、新たな計画を発表した。
まず、イギリス環境・食糧・農村地域省は、75万ポンドをかけてキャンペーンを行い、地域プロジェクトを通して、自然環境・野生生物保護のボランティアの増加を目指す。池づくりとその管理、野鳥やコウモリの巣箱の設置、野生生物の種類をカウントするネイチャー・ウォーク、植林などの活動が想定されている。また、地域での野生動物の記録を改善するため、同省は新たに100万ポンドを提供して「地域生物多様性記録基金」を設ける。この基金は、国の生物多様性ネットワークの底上げにつながると期待されている。
環境ボランティアの数は、2000年から2007年にかけて31%増加したが、全体的な数はまだまだ少ない。同省は、幅広い範囲のボランティア団体とともに、近く保健省の「チェンジ4ライフ」キャンペーンとあわせた新政策を発表することも予定している。【イギリス環境・食糧・農村地域省】
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.