メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2008.12.02 発表

第10回日中韓三ヵ国環境大臣会合開催

 第10回日中韓三ヵ国環境大臣会合(TEMM10)が、平成20年12月1日~2日に韓国済州島で開催された。
 日中韓三カ国環境大臣会合は、北東アジアの中核である日本・中国・韓国の三カ国の環境大臣が一堂に会し、本地域及び地球規模の環境問題に関する対話を行い、協力関係を強化するため、1999年(平成11年)から毎年開催されている。
 主な出席者は、日本の斉藤 鉄夫 環境大臣、中国の周 生賢(ジョウ・ションシエン)環境保護部長、韓国の李 萬儀(イ・マニ)環境部長官。
 李長官が議長を務め、[1]三ヵ国の最新の環境政策についての情報交換、[2]北東アジア地域の環境問題への対応と今後の協力の方向性についての議論、及び[3]特別セッションで低炭素社会の構築に向けての討議が行われた。議論の結果を踏まえ、会合後、共同コミュニケが採択された。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】