メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【国連】2008.11.25 発表

国連 グリーン経済イニシアティブに関するワークショップ開催

 国連グリーン経済イニシアティブの進展のため、環境経済学者、ビジネスリーダー、国際機関の上級職員がスイスのジュネーブに集まり、「グリーン経済に関する世界イニシアチブ開始のための国際ワークショップ」が開催された。このイニシアティブは、クリーン技術や再生可能エネルギー、生態系サービスといった分野に、公共投資や市場の関心を向けさせることを目指すもの。
 今回のワークショップでは、このイニシアティブの実施に当たっての課題の抽出、対策について一同で議論し、その後、分科会に分かれ、環境インフラ、生物多様性を基礎としたビジネス、クリーンで効率的な技術、再生可能エネルギー、化学物質・廃棄物処理、緑の都市、建物と運輸、それらの分野に横断的に関わるデータとモデリングの問題について討議が行われた。
 グリーン経済イニシアチブでは、2年以内に、各国政府に対して包括的なロードマップを提示する予定だが、重要項目については6ヶ月以内に示すこととしている。持続可能な経済成長や雇用の創出、低炭素・低資源型社会へのシフトに必要な戦略・政策を示すことで、各国政府が現在の経済危機を克服できるよう支援していく方針だ。【UNEP】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】