メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2008.12.11 発表

「化学物質ファクトシート―2007年度版―」を公表

 PRTR法の対象となっている有害化学物質の性質を一般向けにわかりやすく解説した環境省の「化学物質ファクトシート」の2007年度版が公表された。
 2007年度版は、前年度版に収録していた209物質の更新情報に加え、新たに50物質の情報を追加掲載。
 各物質について、物質名、別名、PRTR政令番号、CAS番号、構造式など化学物質としての基本情報を記載するとともに、各物質の「用途」「排出・移動」「環境中での動き」「健康影響−毒性、体内への吸収と排出、影響」及び「生態影響」を専門用語には用語解説付けて、理解しやすいように工夫されている。
 また、性状、生産量、排出・移動量、PRTR対象選定理由、環境データ、適用法令などの情報も掲載している。
 閲覧は環境省リスクコミュニケーションのページ内(http://www.env.go.jp/chemi/communication/factsheet.html)から可能であるほか、希望者には送料自己負担で無料配布している。入手方法の詳細は、プレスリリースを参照。【環境省】


○化学物質ファクトシートの入手についての連絡先
 〒100-8975 東京都千代田区霞が関1‐2‐2
 環境省環境保健部環境安全課
 リスクコミュニケーション担当:馬場
 TEL:03-5521-8260(直通)

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】