メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【EU】2008.12.03 発表

EU WEEE指令・RoHS指令の改正を提案

 欧州委員会は、廃電機・電子機器に関する指令の執行や実施の改善、不必要な行政負担の削減を目標とする指令改正案を提案した。廃電機・電子機器の回収・リサイクルに関する指令(WEEE指令(2002/96/EC))、電機・電子機器における特定有害物質の規制に関する指令(RoHS指令(2002/95/EC))は2004年から発効しているが、改善・簡素化の余地があるとされた。
 WEEE指令の改正案では、廃電機・電子機器の回収及びリサイクル目標を引き上げる一方で、柔軟なものとする。また、製造者の登録・報告義務を調整し、EU加盟国の登録システムを相互運用可能にする。一連の改正により、6600万ユーロ(約79億円)の経費節減できるとされる。RoHS指令の改正案では、医療機器やモニタリング機器等を対象に加える。
 この他、他のEU法令(廃棄物枠組指令、REACH)との一貫性を図る措置も盛り込まれている。【欧州委員会環境総局】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】